10月27日の午前中、大阪府立寝屋川支援学校高等部さんで紙ヒコーキ教室をしました。これは前月の泉北高等支援学校さんと同じく大阪市シルバーアドバイザー連絡協議会(市SA連協)の一員として参加したものです。
教室で紙ヒコーキを作った後、学校近くの寝屋川公園で飛ばして楽しみました。2-3日前の天気予報で雨を心配していましたが、絶好の紙ヒコーキ日和でした。丘の上から紙ヒコーキを飛ばすのは筆者も初めての経験で、皆さんと一緒に楽しく飛ばせました。
教室の模様は寝屋川支援学校さんのブログに載せていただきましたのでご覧ください。
大阪府立寝屋川支援学校さんのホームページは ここ です。
同校のブログ(掲載ページ)は ここ です。
<作った紙ヒコーキ>
教室で紙ヒコーキを作った後、学校近くの寝屋川公園で飛ばして楽しみました。2-3日前の天気予報で雨を心配していましたが、絶好の紙ヒコーキ日和でした。丘の上から紙ヒコーキを飛ばすのは筆者も初めての経験で、皆さんと一緒に楽しく飛ばせました。
教室の模様は寝屋川支援学校さんのブログに載せていただきましたのでご覧ください。
大阪府立寝屋川支援学校さんのホームページは ここ です。
同校のブログ(掲載ページ)は ここ です。
<作った紙ヒコーキ>
紙コプター | かぐや姫 | 距離ギネス号 |
![]() | ![]() | ![]() |