fc2ブログ

紙ヒコーキ倶楽部のブログページです

紙ヒコーキを楽しもう!!
  7月の連休から後半にかけての「紙ヒコーキイベント」のお知らせです。申し込みのいるもの、いらないもの(先着順)、施設への入場料がいるものなどありますので、詳しくは主催者さんのページをご覧ください。

<大阪市北区>
7月14日(日)、15日(月・祝)<終了しました>
キッズプラザ大阪 16thアニバーサリー!
 あつまれ!あそぼうひろば

 キッズプラザ大阪さんのホームページは 
ここ
 詳細は同ページのイベント案内をご覧ください。


<羽曳野市>
7月20日(土)10:00~15:00
 第10回 ビオトープフェスタ (NPO羽曳が丘E&Lさん主催)
 ビオトープのある羽曳が丘9丁目公園と隣接のグラウンドゴルフ場を使用して開催されます。
 主催のNPO羽曳が丘E&Lさんのホームページは 
ここ
 以前に参加した第8回の模様です。==>
「第8回ビオトープフェスタ」
スカイエース号 名入り ストローX1号 名入り

<八尾市>
7月24日(水) 13:30~15:00
八尾市生涯学習センターかがやき
 「なつやすみこども講座」
 八尾市生涯学習センターさんのホームページは ここ
 「なつやすみこども講座」のチラシは ここ
 右の写真は「紙ヒコーキ教室」の案内部分です。
  (写真をクリックすると拡大します)     yaonatukodomo.jpg

<吹田市>
7月26日(金) 10:00~12:00、13:30~15:30の2回 
吹田市立博物館
 親子工作「紙飛行機を作ってみんなで飛ばそう」
吹田市立博物館の7月のカレンダーと問い合わせ先は ここ

  
NPO
エコおもちゃづくり市民塾のみなさんといっしょに活動します。